





|
 |
共立薬品工業について |

|
当社は、大正2(1913)年の創業、昭和23(1948)年の設立
以来、一貫して医薬品・医薬部外品・医療機器・健康食品
等の製造に携わってまいりました。
今日まで、人びとの健康に奉仕し続けることができましたの
は、 ひとえに皆様方のご支援、ご愛顧のたまものと深く感謝
いたしております。
現在は生活環境の変化や社会システムの変化により、健康を
阻害する要因が増え、私どもの果たすべき使命はますます
広がりつつあります。
これからもより良い製品を供給し続けるため、品質・安全性・
環境対応の向上を目指して努力するとともに、新製品の開発、
新分野の開拓に積極的に取り組んでまいります。
|
 |
|
一方、“企業の果たすべき大きな社会的責任、それは「人づくり」である”の
理念のもとに、社会的に有用な人を育成する、いわゆる品性向上を目指した努力も
全社を挙げて行っております。
これからも
「社会の保健衛生と生活文化の向上に寄与し、人びとの幸せづくりの源泉となる」
という本来の役割を胸に刻み込み、輝かしい未来に向かってまい進してまいります。 |

社 是 |
 |

社 訓 |






共立薬品の誓い |
 |
医薬品製造に携わる私たちは、「健康に奉仕する」という限りない使命を果たすため、毎日の努力を惜しみません。
かけがえのない明日への健康に向かって共立薬品は全社員が使命感に燃え、これからも着実な歩みを続けてまいります。 |

 |
健康を考え、その道ひとすじに歩んできました。 |

[ 昭和23年 6月 ] 共立薬品工業株式会社創立 |


[ 昭和44年 10月 ] 東京営業所を東京世田谷区に開設 |

[ 昭和47年 2月 ] 磁気治療器「恵麗喜絆」新発売 |

[ 昭和48年 3月 ] 名古屋営業所を名古屋市中村区に開設 |


[ 昭和52年 5月 ] 第1工場(GMP適合)竣工 |


[ 昭和55年 4月 ] 役員改選、会長に森田一、社長に森田康嗣就任 |

[ 昭和56年 1月 ] ・第1工場増設完成 ・健康食品「霊芝」新発売 |


[ 昭和57年 10月 ] 近畿大学薬学部と「霊芝」の共同研究を開始 |

[ 昭和59年 12月 ] 東京営業所を東京都中野区に新築移転 |


[ 平成 7年 4月 ] 日本パッケージデザイン通産大臣賞受賞 |

[ 平成 9年 7月 ] 創立50周年記念公開講演会ほか諸行事開催 |



[ 平成23年 10月 ] 役員改選、社長に森田康史就任 |


 |
製品に関するご相談、ご要望はこちらWEBフォームよりお願いいたします。 |
 |


|
 |
かけがえのない明日への健康に向かって----------- |

|
COPYRIGHT(C)2008 共立薬品工業株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|